【ご挨拶】
Tsujine

 新緑が瑞々しく芽生え始め清々しい季節になりました。貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

 5月に入り夜明けの時間も早まり、午前5時には空が明るくなってきました。朝にまつわる話題として、先日読んだForbesの「キャリアの成功を保証し、日中の仕事の生産性を高める朝のルーティンに欠かせない5つの習慣」をご紹介したいと思います。

 先ずは、US IT企業経営トップの朝のルーティン:

  1. ジェフ・ベゾス
    毎朝6時30分に起床、仕事を始める前に端末を触らないひと時を楽しむ。家族と一緒に朝食をとったり、日記を書いたりとゆったりと過ごすそうです。
  2. マーク・ザッカーバーグ
    朝8時から仕事を始め、FBやMessenger, WhatsAppなど多くのSNSをチェックするそうです。何を着るか迷う事がないように毎日同じ服装にするなど、朝のルーティンを最小限にしていることで知られています。
  3. ティム・クック
    ビジネス界で最も早起きをする人物の1人だそうで、午前3時45分頃から1日が始まるそうです。早朝にメールや時事ニュースをチェックして、午前6時前にはエクササイズも済ませているそうです。

 ルーティンや習慣は自己調整や仕事のストレス緩和に役立ち、生産性やキャリアの成功につながります。その日の仕事をうまくスタートさせるために計画的に朝を過ごすようにすることが重要です。生産的な朝にする鍵は一貫性、バランス、そして自分のペースで1日を始めるという3つの要素にあるそうです。

 紹介されていたおすすめの朝のルーティンに欠かせない5つの習慣:

  1. 起床時間を一定にする
  2. 起床後30-60分はスマホの使用を制限する
  3. 自然光を浴びる
  4. 体を動かす
  5. その日の過ごし方を決める

 朝のルーティンに取り込みたいこれらの5つの習慣は、朝の熟考が視野を広げ、自信喪失や将来への不安といったネガティブな思考を逆転させるという研究結果に沿うものだそうです。ご興味のある方は試されてみてはいかがでしょうか。

 5月は万物が成長する時期でございます。貴社ますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。

【お知らせ】- セキュリティストリングス(株) 固定電話廃止に関して -

 この度、5月末日を以てセキュリティストリングス(株) オフィスの固定電話を廃止いたします。(利用頻度が少ないため)オフィス固定電話は、会社の代表電話、及び、サポート窓口電話となります。

 今後弊社へのお問い合わせは、sales@securitystrings.com, また製品サポートデスクのお問い合わせは、support@securitystrings.com 宛のメールにてお願い致します。

【ホットトピックス】- サイバー犯罪者がバックアップを狙う理由と対策 -

 ランサムウェアはバックアップを攻撃対象として狙っています。最近のSolution Review記事で指摘されているように、攻撃者はバックアップを破損または暗号化できれば、復旧オプションが制限されるか、あるいは全くなくなることを解っています。そのため、バックアップだけに頼るだけでは、ランサムウェアに対する十分な防御策とは言えません。

 Solution Review記事はこちらから

 NeuShieldは異なるアプローチを採用しています。特許取得済みのMirror Shieldingテクノロジーとインスタントリカバリ機能は、バックアップが侵害された場合でもデータを保護します。NeuShieldを活用すれば、企業はバックアップファイルのダウンロードやバックアップの整合性を心配することなく、システムを攻撃前の状態に迅速に復元できます。今日の脅威環境において、リアルタイム保護と迅速なリカバリはオプションではなく、必須です。

NeuShieldソリューション;バックアップではない、EDRでもない、第三の選択肢
NeuShield製品詳細はこちらから

Onishi
Swivel Applianceのストレージの整理方法

 Swivel Applianceのストレージ容量が枯渇すると、メモリ不足も発生し、動作に深刻な問題を引き起こす場合があります。ログには「java.io.IOException: No space left on device」等のメッセージが出力されます。この場合、Applianceを再起動すると、一時的なストレージは一定量解放されますが、すぐにまた一杯になります。そのため、このような問題が発生した場合はストレージ領域を確保する必要があります。
 今回は、ストレージ領域を確保するための内部ファイルの整理方法についてご紹介いたします。
 

→ 詳しくはこちら
 
Swivelサーバの各種セキュリティ情報が漏洩した場合のリスクについて

 Swivelサーバの各種セキュリティ情報(Adminアカウント、DBへのアクセスID/Pass 等)がサイバーアタック等により漏洩した場合の考えられるリスクについて、お客様からのご質問がありましたので、ご参考までにご紹介させていただきます。
 なお、前提として、Swivelサーバは仮想基盤上で動作する仮想アプライアンスですので、漏洩が発生するためには多くのハードルが存在します。そのため可能性としては非常に低いことを念頭に置いて下さい。
 

→ 詳しくはこちら
 
【湘南通信】- 茅ヶ崎:徳多屋 -

 茅ヶ崎駅南口から徒歩3分ほどの場所にある三崎マグロ専門店。ランチタイムはいつも行列ができていますが平日は比較的すぐに入店できます。新鮮なマグロをお刺身で食べたいと思ったときは迷わずこちらへ行きます。夜は居酒屋として営業していて、お刺身や炙り料理などに合う神奈川県内の日本酒や厳選された全国のお酒を選ぶのも楽しいです。ランチタイムは店内中央のドリンクバーからセルフサービスで2杯まで、好きなタイミングで飲むことができます。コップも大きめ。おすすめは「刺身定食」。丼物は酢飯ではなく普通のご飯に変更することも可能。ぶつ切りのマグロは大きめにカットされていて食べ応えも大満足です!

https://tokudaya-chigasaki.com/

営業時間:11:30-14:30 / 17:00-22:00 / 定休日=水曜日、木曜日 / 支払い=現金またはPaypayのみ

Copyright c 2025 Security Strings, All rights reserved.