【ご挨拶】
Tsujine

 少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりました。皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

 3月末は年度末ということもあり人事異動等賑やかになる季節ですね。以前、「人生の転機に響いた、スティーブ・ジョブス最後のアドバイス」という記事を読んだことを思い起こします。

 Geomagicの創業者で、Tech業界のパイオニアであるピン・フー氏は、スティーブ・ジョブス氏が2011年に亡くなる少し前に、そのベッドサイドに呼ばれたそうです。ジョブズ氏は、パラマハンサ・ヨガナンダ氏の著書『あるヨギの自叙伝』をフー氏に渡して(この本は、ジョブズ氏の葬儀でも参列者に配られました)、彼女の手を握って言ったそうです。「どれだけ成功しても、どれだけ最高の存在になろうとも、いまの私には何の意味もない。家族と過ごす時間、子供たちと過ごす時間がもっとほしい。私がほしいのはそれだけだ。私の二の舞にならないようにね。」

 フー氏がジョブズ氏と出会ったのは2001年。フー氏がノースカロライナ州モリスビルで、3Dソフトウエアプロバイダー、Geomagicを設立した5年後のことだったそうです。(この設立でフー氏は2005年にEntrepreneur of the Yearに選出されました)2013年にはソフトウエアエンジニアリング会社の3D SystemからGeomagicを買収したいとの申し出があり、最初はフー氏もそれを断ってCEOとして留まりたいという誘惑に駆られたそうですが、ジョブズ氏の言葉を思い出し「手放すことを決断」して、それが「人生の大きな転機」だったと述べています。その後フー氏は、3D Systemsの最高アントレプレナー責任者、触覚センサーメーカーGelSightの会長になり、オバマ大統領(当時)の顧問にもなっています。

 そんな彼女が変化を受け入れ、会社を手放すことで学んだ教訓3つをご紹介したいと思います:

  1. ビジネスプランの見直しは恐れない
  2. 自分のキャリアの道は「好きなこと」で切り開く
  3. 私生活の路線変更も大事

 フー氏は数々の激動を経験し、その対処法を模索したそうです。そして自分自身に毎日、自分は今日、家族に、友人に、同僚に、自然に、あるいは自分が暮らす街に、何か貢献できたであろうかと自問するようになったそうです。大きなものでなくても良い、でも、いくつかの問いにイエスと答えられたら、その日は満足のいく1日だったと感じられるようになったそうです。

 多くの方にとっては3月は年度末、一番忙しい季節ですね。三寒四温の時節柄、ご自愛ください。

【ホットトピックス】

 先週、最新のMicrosoft Windows Versionで 2つの新しいドライバー攻撃が見つかりました。これらの攻撃は Microsoft Signed Driverを使用したゼロデイ攻撃で、検出することは不可能でした。このことは攻撃者がすでにデバイスに侵入した場合でも、重要なデータを損傷から保護するためにNeuShieldのようなソリューションが必要であることを示しています。

 脆弱なdriverは、Paragon Partition Manager's BioNTdrv.sys driverと Adlice's RogueKiller Antirootkit Truesight.sys driverです。 詳細については、以下のリンクを参照してください。
https://finance.yahoo.com/news/microsoft-signed-driver-used-ransomware-113400268.html
https://www.msn.com/en-us/news/technology/huge-cyberattack-found-hitting-vulnerable-microsoft-signed-legacy-drivers-to-get-past-security/ar-AA1zVMYf

【とてもホットな製品のご紹介】Swivelソリューション - 直感的で使いやすい、テレワーク時の必需品!-
  1. 圧倒的に見やすく、使い易いトークンレス・ワンタイムパスワード・ソリューション。国内外豊富な導入実績。
  2. トークンレスと2要素認証を併用可能(顧客ニーズに基づき)
  3. どのようなアプリケーションとも標準プロトコルで連携可能(VPN, VDI, O365, Windows Login認証, Cloud/Webアプリケーション等)
  4. リスクベース認証、シングルサインオンにも対応。
  5. 仮想アプライアンス版、若しくはCloud版でのご提供。IT部門の工数/負荷軽減を実現。

 Swivel製品詳細はこちらから

【とてもホットな製品のご紹介】NeuShieldソリューション - バックアップではない、EDRでもない、第三の選択肢 -
  1. ランサムウエアは100%防ぐことは困難、NeuShieldはランサムウェア防御製品ではありません。
  2. NeuShieldはランサムウエアに感染した場合、いち早く業務復旧を実現出来るソリューションです。
  3. NeuShieldは保護層(特許取得技術)でファイル領域を保護(保護層は30世代)、ワンクリックでランサムウエア感染以前の状態に復旧可能。またワンクリックでOS/アプリも復旧可能です。(ブルースクリーンからの回復時にもワンクリックで復元可能)
  4. 強力なデバイス保護(Boot領域、Disk領域)を実現
  5. セーフモード下で唯一稼働するセキュリティソフト。(サイバー攻撃のよくある手口で、わざとセーフモードに切り替え、導入されているセキュリティソフトを非稼働にして攻撃を仕掛けてくる場合でも対応可能)
  6. データ漏洩防止機能も実装。
  7. サポートデバイスは、Windows PC(7, 8.1, 10, 11)、Windows Server (2008 R2, 2012, 2016, 2019, 2022)

NeuShield製品詳細はこちらから

Onishi
メールで送信されるワンタイムパスワードのタイムアウト設定について

 Swivel Appliance / Swivel Cloudによる認証システムでは、ワンタイムパスワード(OTP)をユーザにメールで送信して認証に使用することができます。
 この際の、OTPのタイムアウトの設定方法についてご説明いたします。
 タイムアウト値を設定すると、ユーザはOTP受信後、一定時間内に認証を行う必要があります。
 

→ 詳しくはこちら
 
メールで送信されるワンタイムパスワードのタイムアウト設定について

 以前、こちらで、MS AuthenticatorとSwivel認証システムの互換性についてご説明しましたが、Swivel認証システムはGoogle Authenticatorとの互換性も持っています。
 今回は、Google Authenticatorとの互換性と、Google Authenticatorで発行したOTPをSwivel認証システムで認証するための設定方法についてご説明いたします。
 

→ 詳しくはこちら
 
【湘南通信】- 平塚:高久パン -

2024年で創業100年!長年、湘南エリアの学校給食用のパンを製造してきた老舗のパン屋さんです。添加物をほとんど使用せずに厳選された素材を使用して安心安全なパン作りにこだわってきたお店。名物は「弦齋(げんさい)カレーパン」。明治、大正、昭和期に小説家としてジャーナリストとして活躍した美食家の村井弦齋(1864-1927)。平塚市に居住していた縁もあり、彼の著書「食道楽」に紹介されているレシピをヒントにカレーパンを作ったそうです。パン生地にはお米を混ぜているためモチモチとした食感で、たっぷり入っているカレーは福神漬けがアクセントになっているマイルドな辛さの美味しいカレーパンです。2018年、カレーパン協会、最高金賞受賞。(オンラインストアからお取り寄せも可能です)

https://www.takaku-pan.com/

Copyright c 2025 Security Strings, All rights reserved.